白衣、襦袢が汗によってべたつくのを防ぎます。
数に限りがございますので、お早めにご注文ください!
品切れになった場合は、次回入荷まで相当なお時間がかかることがございます。
品切れになった場合は、次回入荷まで相当なお時間がかかることがございます。
うでぬき(腕抜き)は、直接腕に通して白衣や襦袢と肌の間に挟むことで汗のベタつきを防ぐ、昔ながらの伝統品です。
今も昔も変わらぬ商品ですが、現代ではお買い求めにくくなっている貴重な手工芸品です。
今も昔も変わらぬ商品ですが、現代ではお買い求めにくくなっている貴重な手工芸品です。
ベタつく汗対策に!
袖口から風が通り抜けて爽快!
夏の必需品です!!
袖口から風が通り抜けて爽快!
夏の必需品です!!

サイズは3種類からお選びいただけます。

■セット内容/左右一対
■素材/籐材
■サイズ/17cm・24cm・30cm (サイズによって価格が異なります。)
●中国製
■素材/籐材
■サイズ/17cm・24cm・30cm (サイズによって価格が異なります。)
●中国製
《福生カタログ商品番号対応表》
商品番号 | サイズ | |
---|---|---|
2015 | 1 | 17cm |
2 | 24cm | |
3 | 30cm |