ちょっとした外出に便利!花咲く頃のおすすめ商品(3月31日号)

◆ちょっとした外出に便利!花咲く頃のおすすめ商品◆

春の陽射しが心地よい日がやってきました。日本全国がうきうきと華やいでいるようですね。春の陽気に誘われてお出かけの機会も増えるのではないでしょうか!

本日はちょっとした外出に便利な商品をご紹介いたします。

本日ご注文いただければ、今週中に届いちゃう商品もございますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お寺神社が大好きな社長、小学生になる子供たちの春休みを利用して、滋賀県竹生島に行ってきました。

そこで挑戦したのは「かわらけ投げ」。願い事を書いた「かわれけ」を湖面に突き出た宮崎鳥居へと投げ、鳥居を通れば「願いが叶う」のだそうですが・・・子供の力では到底無理!

でも、二人ともコロコロ大笑いで喜んでくれ大満足だったようです。家庭円満の変わらない願いは叶いそうですね!

「足袋を履くほどでもないなぁ、でも鼻緒のある草履を履かなきゃいけないし。」そんな時に便利なたび型靴下はいかがでしょうか?安定品質で丈夫な日本製です。

新たび型くつ下/白色(2足セット)【靴下足袋】(商品番号1528-01~04)

あっさりとしてガリッと美味しい「たまご煎餅」は、大好評いただいている福生のど・定番商品です。

この時期にピッタリの「さくら」焼印入り煎餅、ぜひお試しください!

■卵せんべい 1ケース(2枚×250袋セット)寺社名オリジナル焼印入りできます!【菓子 進物】(商品番号7730)

肌に優しい綿100%のガーゼハンカチで、華やかな桜柄は明るい気持ちをプレゼントできること間違いなし!

■肌にやさしいガーゼ手拭「流水桜(ピンク)」 10枚セット【PP袋入】(商品番号9820-95)

和装大好きな「敏腕イケメン風」社員から、今回は「二部式の白衣」をご紹介!

上下に分かれた「二部式」の白衣は、和装での運転の味方、可動域が広いため運転がスムーズになり、着崩れしづらく安心なんです。

まだ二部式を利用されたことのない方は、この機会にぜひお試しください!

◇◆◇ 上衣の定番 3着◇◆◇ 

【福生オリジナル商品】白衣に内ポケットがつきました!厚地でまるで作務衣のようにお使いいただける便利な「白衣」です。

■二部式・改良厚地白衣 紐付・内ポケット付 【寺院用白衣 男性用 春秋用 形状安定 エターナリー加工】(商品番号2432-01~03)

安心と定番の男性用二部式上衣

■二部式・形状安定綿混厚地白衣 上衣(合用)【寺院用白衣 男性用】(商品番号2535-01~03)

マジックテープ付きで着崩れをこっそり防止します!

■女性用 形状安定綿混厚地二部式 上衣のみ《上下別売》(合用)【寺院用白衣 女性用 二部式】(商品番号2827-01~03)

◇◆◇ 下衣の定番4種類◇◆◇ 

(ヒモ式)(袴)定番の締め方、前と後の紐を使って結びます

■二部式・形状安定綿混厚地白衣 下衣(ヒモ式)(合用)【寺院用白衣 男性用】(商品番号2536-01~03)

(後部ゴム式)(袴)結ぶ手間が半分に!後がゴムで楽々着脱

■二部式・形状安定綿混厚地白衣 下衣(後部ゴム式)(合用)【寺院用白衣 男性用】(商品番号2537-01~03)

(巻スタイル式)体に巻きつけ着物にフィットするスタイル。素早く着脱できちゃいます。

■二部式・形状安定綿混厚地 下衣巻スタイル式(合用) 下衣 【寺院用白衣 男性用】(商品番号2539-01~03)

女性用の下衣は(後部ゴム式)(袴)、着脱が楽々ですよ!

■女性用 形状安定綿混厚地二部式 前ヒモ・後部ゴム式 下衣のみ《上下別売》(合用)【寺院用白衣 女性用 二部式】商品番号2828-01~02)

ちょっとした外出に便利!花咲く頃のおすすめ商品をお届けしました。

ご不明点やご質問がありましたら、福生フルーダイヤル【0120-29-0068】までお気軽にお電話ください!福生の熟練スタッフが、いつでもお手伝いさせていただきます。

大切なお客さまへお役立ち情報をお送りする「福生メールマガジン」を次回もお楽しみに!